【Topics】高島屋ホームページでご紹介いただいております。
是非、ご覧ください。
All rights reserved by Takashimaya Co.,Ltd.
高島屋ホームページ「高島屋の呉服」 https://www.takashimaya.co.jp/store/special/gofuku/sendaihira.html
【Topics】東急渋谷駅へ羽生結弦選手の仙台観光PRポスターが掲出されます
仙台市は、羽生結弦選手を起用した大型の観光PRポスターを掲出します。
本年は伊達政宗公生誕450年。
仙台市博物館では、特別展「伊達政宗―生誕450年記念」が開催される他、各所で藩政時代からの歴史を持つ仙台市の魅力をPRし、様々なプロモーションが行われます。
ポスターの掲出期間は10月16日(月)10:30(予定)〜10月29日(日)終日。
場所は東急電鉄田園都市線渋谷駅 地下2階通路の予定です。
是非 「仙臺平」の袴お召しになった羽生選手の迫力あるポスターをご覧下さい。
そして、秋の紅葉美しい仙台に足をお運びいただき、政宗の歴史に触れてみてください。
関連記事
【Topics】仙台観光PRポスターは仙台平の袴を着用する羽生結弦選手!
【Topics】S-PAL仙台東館オープンに伴い、店舗間仕切りに当社製品が展示されました。
平成28年3月18日(金)、JR仙台駅にS-PAL仙台東館がオープン。
2階東西自由通路沿いのおみやげゾーン「伊達のこみち」の各店舗を仕切る間仕切り8ヶ所に、「仙臺平」の製品が展示されています。
お買い物を楽しみながら、是非探してみてください。
写真提供:©ヨリ未知SENDAI
詳細情報はこちら JR東日本 ヨリ未知-仙台 仙台平
ホテルメトロポリタン仙台1階ロビーラウンジ「シャルール」の個室壁には当社の 「八ッ橋織」が使用されています。
パティシエが作る豊富なデザートとNina's TEA。
エレガントな雰囲気の中で、ティータイムをお楽しみいただけるモダンジャパニーズの空間となっています。
写真提供:©ヨリ未知SENDAI
詳細情報はこちら JR東日本 ヨリ未知-仙台 「八ッ橋織 」
【Topics】ケネディ駐日米国大使へ当社の風呂敷が贈られました。
キャロライン・ケネディ駐日米国大使が仙台市役所へご訪問の際、仙台市長から当社の「八ツ橋織」風呂敷が贈られました。
その様子はこちらからご覧になれます。
仙台市様のfacebookより ケネディ駐日米国大使が来庁し、当社八ツ橋織の風呂敷が贈られました。
日テレニュース24 ケネディ駐日米大使が仙台市を訪問
「八ツ橋織」は江戸時代から「仙台平」とともに藩の保護を受け、当社で伝統が受け継がれてきた絹織物です。

近年のエコへの関心から、良いものを長くお使いになる方々が増え、注目を集めてきた風呂敷―。
実際に広げて手にとっていただくと、優しい肌触り、素材の良さ、クオリティの高さにご満足いただけることと思います。
色合いは青、赤、金茶、金茶(グリーン系)、レンガ、茶。
国内産の上質の生糸を手染めで染色し、織り上げます。
織り上がった生地は美しい光沢、見る角度で色々な表情を見せてくれます。
糸作りの染色から仕上げまで、一貫して当社で行っております。
仙台藩が皇室、幕府への献上品として重用した絹織物「八ツ橋織」。
是非「八ツ橋織」の風呂敷をお手元に、日常生活の中で、日本の伝統の重み、気品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
オンラインショップでお買い上げのお客様限定で、有料でネーム刺繍も承ります。
下記商品ページより、ご利用ください。
商品ページはこちら